【For The King】天文学者の加入方法と使い勝手

 "For The King"(FTK)のDLCでの追加ジョブ"天文学者"の加入方法と使い勝手を紹介したいと思います。
 なお、"天文学者"はDLCによる追加ジョブですので、DLC「For The King: Lost Civilization Adventure Pack」の購入が必須となります。


加入方法

 天文学者は、DLC「For The King: Lost Civilization Adventure Pack」を購入すれば、最初からロアショップで購入可能です。

能力値

 天文学者は、活力が74、知力が76と、この2つが高いジョブです。知力系ジョブと言われるとどうしても学者と比較されがちで、学者がステータスもスキルも優秀すぎるため、学者との差別化を意識するのであれば高い活力を活かした使い方にしたいところです。

初期装備

 天文学者の初期装備は、スターワンド(片手杖)、アストロラーベ(盾)、スパイグラスの3つです。
 スターワンドもアストロラーペもかなり貧弱な装備ですので、できる限り早い段階で装備を更新したいところです。スパイグラスは探索距離+1なのであると便利ですが、それしか効果がないので、こちらも良い装備が手に入り次第更新したいところです。

スキル

 天文学者のスキルは、「サポート」と「ブラックホール」です。

 「サポート」は、戦闘参加範囲より1マス遠くても戦闘に参加できるスキルです。装備などにもついていることが多いですが、とても便利です。

 「ブラックホール」は、攻撃したときに一定確率で相手を即死させ、戦闘終了後に「スターマター」を獲得します。発動すればとても強力なスキルなのですが、何せ発動率が低すぎて…。何回か天文学者を使用してみましたが、ゲームモード1つクリアする間に数回程度しか発動しませんでした。天文学者は支援系武器を持って攻撃しないことも多いのも、発動しなささにつながっていると思います。


天文学者のスキル「ブラックホール」は発動すれば相手を即死させることができます。

 「ブラックホール」が発動したときに獲得できる「スターマター」は、使用すると単体攻撃・範囲攻撃問わず合計3回まで(範囲攻撃は防いだ対象分カウントされます)攻撃を防いでくれます。とても強力な防御アイテムです。「ブラックホール」は、即死効果よりも「スターマター」を入手できることのほうがメインだと思います。


天文学者のスキル「ブラックホール」が発動すれば、戦闘終了後に「スターマター」を1つ獲得します。

総括

 スキル「ブラックホール」発動で入手できる「スターマター」が非常に強力な、ロマンのあるジョブです。知力と活力が得意という独特なステータス振りとスキルを持ちます。活力(とHP)の高さを生かすのであれば、片手杖や活力で判定を行う片手武器と盾を装備し、チョッカイでダメージコントロールを意識したビルドにするのはありだと思います。ただそうしてしまうと、攻撃する機会が減り、元から発動率の低いスキル「ブラックホール」の発動チャンスも減ってしまうので、積極的に殴りにいきたい気持ちもあり、悩ましい所です。

 総じて、扱いの難しい熟練者向けのジョブだと思います。