【攻略】ARAGAMI2(荒神2)技能



ARAGAMI2(荒神2)技能ツリー
ARAGAMI2(荒神2)では村の中にいる"岩次郎"に話しかけると技能を習得できます。Tキーを長押しすると技能リセットも可能です。

 ARAGAMI2(荒神2)の技能を紹介・考察していきたいと思います。

 ARAGAMI2の技能は、プレイスタイルによって技能の優先度が変わってくるかと思います。
 「隠密重視なのか戦闘も視野に入れるのか」「ソロプレイなのかマルチプレイなのか」
 とはいえ基本的には隠密していくゲームではあると思うので、取得に悩んだ時は隠密がしやすくなる技能をメインに取得し、見つからないよう立ち回るのがベストだとは思います。

 岩次郎に話しかけると技能ツリーが表示されて、所有ポイントを使用して技能を取得できます。
 技能は2種類あり、背景が灰色のアイコンのものは常時発動技能(持っているだけで効果を発揮する技能。取得後はアイコンの背景が赤色に)、背景が黒色のアイコンのものは"影の力"(手動で使用しクールタイムがある技能。取得後はアイコンの背景が紫色に)です。
 "影の力"は強力な物が多いですが、基本的にはクールタイム(次に使用できるようになるまでの時間)が長めに設定されています。また、所持"影の力"が多いと、Ctrlキーでリングを開いた時に分かりにくくなったりもしますので、"影の力"の取り過ぎも悩ましいところだと思います。

 技能ポイントを1点以上消費するごとに、消費した技能ポイント背景の赤い色が上に伸びていきます。これがラインに到達すると、そのラインの技能を取得できるようになります。
 1ポイントの1段目を除いて他の各段は4ポイントで届くようになります。つまり、消費ポイント1で2段目のスキルが、2段目以降は合計で5,9,13……ポイント消費していれば取得できるようになります。
 今の段で欲しい技能がないけど次の段まではポイントが届かないという場合は、下の段の技能を取得するのもありです。

 追加の技能ポイントを払って技能を強化できますが、強化後にどうなるかは説明文に書いてあります。ただし、中には書いていない部分も強化されている場合もあります。
 例えば射程や効果時間がひっそりと伸びている場合もあります。

 ARAGAMI2では、技能リセットはスキル取得画面(岩次郎)でTキー長押しですることができます。
 多少のお金はかかりますが、使用した技能ポイントに応じて金額が変わるため、ゲーム序盤ならかなり安価に技能リセットをすることが可能です。
 筆者自身もすべてを調べたわけではないですので、実際に技能を取得してみて試してみるのが一番かと思います。

参考動画

 文字だけで読んでも分かりにくいと思うので、まずは他の方が作成された"影の力"の参考動画をご覧になると分かりやすいと思います。
(※筆者の動画ではありません)



1段目

囁音(影の力)

 小さな音を立てて自分の近くの敵をおびき寄せる初期技能です。
 強化すると、ターゲット(キーボード操作の場合はマウス中クリック、もしくはTabキー)した敵のみを釣ることができるようになります。

 以降の技能を取得するのに必ず1Lvの取得が必要な技能ですので、誰もが1Lvは取得していることでしょう。
 あと少しで手が届きそうな敵などを釣るのには便利で、初期技能ながらも意外とお世話になります。

 未強化では範囲が狭かったり複数の敵を釣ってしまったりとやや使い辛さもありますが、強化するとターゲットできる距離なら釣れるようになるので使いやすくなります。
 未強化でも使っているけどちょっと使いづらい…という人は強化も検討してみても良いと思います。

2段目

守りの構え(常時発動技能)

 防御中もスタミナが回復するようになります。
 強化するとスタミナの回復速度が上がります。

 防御をよくする人ならばあると便利だとは思います。
 とはいえ基本的には切り合うゲームではないですし、切り合うにしても弾き(ジャストガード)が基本なので、人を選ぶ技能ではあると思います。
 マルチプレイの場合はわちゃわちゃしがちですし、1人が防御メインでタンク役のように立ち回り、その間に他の人に斬ってもらうなどの立ち回りもありますので、環境次第と言ったところでしょう。

闇の炎(影の力)

 源の水晶(あっちこっちにある灯篭のようなもの)を爆発させて煙を噴出させます。
 水晶のすぐ近くにいる敵はこの爆発で短時間のスタンをし、煙の中では自キャラは透明状態になります。
 強化すると、敵をスタンではなく気絶させるようになります。
 つまり、技能説明文には「効果が恒常的に持続する」とありますが、この恒常的になるのは煙ではなく、スタン効果の方だということですね。

 序盤では数少ない遠距離かつ範囲で敵を無力化できる技能です。水晶の付近限定とはいえ、水晶は意外とマップのあちこちにあるので、腐るシーンは少ないです。
 煙の中の透明状態でも隠密値が低いと敵に近すぎると気づかれるので、個人的には目隠しとして使うというよりは、爆発させてスタン・気絶させるのがメインな技能かなと思います。

占い(常時発動技能)

 シャドービジョンを使用中、敵の歩いてきた経路が見れるようになります。
 強化すると敵の進む経路も見れるようになります。

 じっくりとマップを研究・攻略したい場合は便利な技能です。攻略が行き詰った場所があるなどの時は、一度このスキルを取得した上で敵の動きをじっくりと観察してみるのも手かもしれません。
 また、警戒状態の敵がどのように動くのか予想出来たり(予想が動く直前に代わる場合もあります)、後半に出てくる厄介な敵忍者(隠密やシャドウリープを行う)を見つけやすくなったりもします。

血の煙(影の力)

 近くの敵を暗殺し、敵の血しぶきで数秒程度透明になる技能です。
 強化すると体力が2割程度回復し、さらに透明な時間も若干長くなります。

 他の敵に見られている状態で"血の煙"で敵を倒すと、自キャラは気づかれませんが、敵の死体には気づかれるので、周りの敵は警戒状態にはなってしまいます。
 また、射程が通常の暗殺と同じ程度に短く、さらに空中からやしがみつき中には使用できないため、使いづらさはかなり感じます。

カメレオン(常時発動技能) おすすめ

 壁に張り付くと、数秒後に透明状態になって姿を消します。
 強化するとぶら下がった状態でも透明状態になることができます。

 どこかしらに張り付いていれば透明状態になれる、非常に便利な常時発動技能です。個人的には必須技能かなと思います。
 とはいえ、透明状態も近づかれ過ぎると気づかれる場合もあるので、過信は禁物です。

3段目

魅了(影の力) おすすめ

 対象をスタン状態にします。
 強化すると、対象の付近にいる敵もスタンさせるようになります。

 射程がそれなりにあり、さらにぶら下がってるときや交戦中にさえ使用できるという、極めて使いやすい技能です。クールタイムもほどほど。
 敵に気づかれそうになった時にとりあえず黙らせたり、複数体の敵に追われた時に敵をまとめてスタンさせたりと、緊急回避性にも優れます。
 敵2体に追われているときに1体をスタンさせて暗殺し、もう1人も"猛進"で倒すなどの打開力もあります。
 極めて便利で使い勝手の良い技能だと思いますが、後半の一部の強力な敵になると効果時間が短かったりもするので過信は禁物です。

幻影(常時発動技能)

 短時間動かないままでいると、隠密値(隠しステータス)が上昇します。
 強化すると、さらに隠密値が上昇します。

 透明状態になる技能ではなく、"源の紋章"のように隠しステータスである隠密値が上昇する技能です。
 透明状態になる技能と違い効果が目に見えないので、効果を直接的には体感しづらいです。ただ、隠密値が高いと敵に気づかれにくくなるかな?という感じはあります。

精神統一(常時発動技能)

 シャドービジョンの際に一度ターゲットした敵にマーカーがつくようになります。その敵が遠くに行った場合や、他の敵と混ざった時でも、どこに行ったか分かりやすくなります。
 スキルの強化を行うと、シャドービジョンの際にエリア内の隠されたアイテムが見えるようになるという、全然異なった効果が付与されます。

 "源の紋章"や装備、像といった隠された財宝をコンプリートしたいなどの時は取ってみてもいいのかなと思います。これらの要素は基本的に収集要素であり、唯一ゲーム的に有利になる"源の紋章"も、序盤にすぐに手に入る"源の紋章:盗賊"さえあれば何とでもなるので、重要度はかなり低めです。
 注意点は、これらはかなり隔離された隠された場所にあったりしてシャドービジョンの射程外な場合も多いので…そこらのアイテムを確実に見つけたいのであれば、動画サイトなどで確認するのが一番な気がしなくもないです。

亡霊(影の力)

 数秒程度透明状態になって自由に移動することができます。
 強化すると「発動中は体力が回復する」とありますが、実際に使用してみても回復しなかったので、ちょっと効果が分かりませんでした。

 効果自体は強力です。ただしクールタイムがそれなりに長いので、雑に使うことはできません。周回や早解きに決め打ちするなら強力な技能だと思います。

4段目

猛進(常時発動技能) おすすめ

 暗殺を行った時に、近くに他の敵がいた場合、そちらも1体まで同時に暗殺してくれます。つまり近くにいる2人を同時に暗殺できるようになる技能です。
 強化を行うと、気絶でも使用できるようになります。

 敵が2人固まっていても、まとめて暗殺を行うことができる非常に便利なスキルです。常時発動技能なので、特別な操作やクールタイムも必要ありません。
 複数の敵と交戦中であっても、その中に("魅了"等で)暗殺可能な状態の敵がいて暗殺を仕掛ければ、他の交戦中の相手も"猛進"の対象になります。
 非常に便利な技なので、必須技能と言っても良いでしょう。

遠距離攻撃のパリィ(常時発動技能)

 飛び道具にパリィを行うと、その飛び道具を反射することができます。
 強化すると、反射ダメージが上昇します。

 まず反射のし方ですが、対象をターゲット状態にします(そうしないとすぐに納刀してしまうため)。そのうえで、敵の射撃攻撃を右クリックで"弾き"(ジャストガード)を行います。
 反撃ダメージは、技能強化状態で一般的な"放火士"相手に4割程度でした。
 とっさに発動させるのも難しいですし、わざわざ危険を冒して弾きを狙うよりは、さっさと逃げた後に暗殺するなり、近づいて切り倒してしまった方が手っ取り早いため、使いどころは少ないと思います。

 ちなみに、"放火士"の攻撃を反射するトロフィーが存在しますので、トロフィーをコンプリートしたい人は一度は取得する必要があります。

シャドーキル(影の力)

 遠くにいる敵を暗殺し、死体を消し去ります。さらに、付近にいた敵をスタンさせます。
 強化すると「他の全ての"影の力"のクールタイムを短縮される」とありますが、体感としてはほとんど短縮していません。ですが、"シャドーキル"の射程が伸びます。

 未強化の状態だと射程がかなり短く、使い勝手がいいとは言い切れません。せいぜい死体を隠す手間が省ける程度です。
 強化すると射程が伸びてぐっと使いやすくなります。ぶら下がり状態などでは使えませんが、離れたところにいる敵を消すことができます。

吸血鬼(常時発動技能)

 発見状態の敵を倒すと体力が回復します。
 強化すると、回復量が上昇します。強化時の回復量は、最大体力の2割程度です。

 暗殺時には発動せず、発見状態で敵を倒した時のみ発動します。(暗殺時に回復するのは、"吸血"という別の技能)
 発動機会が多くなく、敵と切り合った時のケアとしては回復量も並なので、ちょっと使いづらい技能かと思います。

活力旺盛(常時発動技能) おすすめ

 すべてのスタミナの消費を減少してくれます。
 強化するとさらに減少してくれます。

 強化したときの減少量はおよそ3割程度です。
 スタミナは多くのシーンで消費しますし、スタミナ切れはとても危険な状態ですし、必須技能かなと思います。

5段目

シャドープル(影の力) おすすめ

 遠くにいる敵を自分の下へ引き寄せ気絶させます。
 強化するとこちらを発見中の相手にも使用できるようになります。

 射程が長めなのが特徴で、その反面、角度が急なところにいる敵には使えないイメージです。
 遠くにいる相手に上手く使えないなと思った時は、対象を中クリックでターゲットしてから使用すると良いでしょう。
 射程の長さを活かせば、正面でこちらを向いている敵相手にさえ発見前に捕まえて気絶させることができる、強力な技能です。
 強化するとこちらを発見中の相手にも使用できるようになるため、複数の敵に囲まれた状況でもとりあえず1人黙らせて数を減らしたりできます。
 筆者は基本的には"魅了"をセットしており、敵に発見されそうになった時は緊急回避として"魅了"で黙らせることにしています。そして"魅了"がクールタイム中は、この"シャドープル"をセットして緊急回避に使用しています。

吸血(常時発動技能)

 暗殺を実行すると体力が回復します。
 強化すると回復量が上昇します。強化時の回復量は、最大体力の2割程度です。

 基本的にこのゲームは敵の攻撃力が高いため、体力が減っている状態というのが望ましくないです。なので、この技能で回復を狙うというのがあまり良くないのかなと思います。
 後半になるとかなりマップが長く、回復アイテムが切れることも考えられますが、そういう場合も他の技能で気づかれにくくするのが大事かなと思います。

夢喰い(常時発動技能)

 気絶を実行すると体力が回復します。
 強化すると回復量が上昇します。強化時の回復量は、最大体力の2割程度です。

 "吸血"の気絶版です。暗殺より気絶をよくするという方はこちら。

影法師(影の力)

 指定した地点に影を作り出し、そこに敵をおびき寄せます。
 強化すると、敵がその影が近づいた時、付近にいる敵をスタンさせるようになります。

 敵をおびき寄せるだけの場合なら囀音でいいかなという感じはあります。複数の敵をまとめた場所に呼び寄せれるので、そのあとは範囲に影響のある"猛進"などでまとめて処理したいところです。
 強化すると影が爆発して敵が短時間スタンするようになります。スタンの効果範囲が思った以上に広く、広範囲の敵をまとめてスタンしてくれて、1人では暗殺しきれない場合もあります。
 そのことを考えると、どちらかというとマルチプレイで生きるスキルかなという印象があります。

6段目

ゴーストダッシュ(常時発動技能) おすすめ

 戦闘外でのダッシュやリープした後、短時間透明状態になります。
 強化すると、さらに透明状態の時間が伸びます。

 移動中に敵に発見されにくくなったり、うっかり敵に発見されそうになった時、とりあえず誤魔化せる場面が増えるので、かなり便利な技能です。
 常時発動技能で発動機会も多いため、意図せずこの技能に助けられるシーンは多いかと思います。
 カメレオン発動までの時間までは効果が持ちませんが、透明状態が解除される時間も一瞬なので気づかれることはほとんどないと思います。
 強化してもカメレオン発動まではギリギリ持ちませんが、純粋にダッシュなどで移動中の透明時間が伸びるのは便利です。

純真な心(常時発動技能)

 回復系の補助道具の効果が上がります。
 強化するとさらに効果が上昇します。

 通常の回復薬で回復量で試してみたところ、体力100%に対しての回復量が、技能なし/技能あり/技能強化で36%/44%/53%でした。ここから計算すると、回復量の上昇は、技能ありで25%、技能強化で50%程度かなと思います。
 回復薬をよく飲む人・回復薬が足りない人だと取得もありかなと思いますが、基本的にはそういう状況にしないのが理想ですから、取得は悩むところですね。

影転殺(影の力)

 遠くにいる敵のところに一瞬でワープし、対象を暗殺します。暗殺後は短時間透明状態にもなります。
 強化すると射程が伸びます。

 透明状態になるとはいえ敵の懐に飛び込むのはなかなかリスクある行動なので、よく分かっていないマップだと使いづらさを感じます。
 ある程度敵の位置やルートを把握してるととても便利な技能なので、どちらかというと早解きや周回用の技能かなと思います。

薬効強化(常時発動技能)

 補助道具の効果時間が上昇します。
 強化するとさらに効果時間が上昇します。

 鉄壁の薬の効果は、技能なし/技能あり/技能強化だと、120秒/150秒/180秒になります。
 このことから、鉄壁の薬の効果時間の上昇は25%/50%だと推測できます。

 次に、防御強化の煙で試してみたところさらに別の挙動が確認できました。防御強化の薬は使用すると煙が出て、煙の中に入ると防御強化のバフが付与され、煙の中にいる限りは効果時間は減りません。煙から出るとバフの効果時間が減っていくという仕様になっています。その煙の効果時間を調べてみたところ、技能なし/技能あり/技能強化だと、煙が出ている時間が約15秒/約18秒/約21秒で、煙を出た後の効果時間は120秒/120秒/120秒でした。
 正直、煙が出ている時間が伸びても……という感想でした。
 まぁそもそもこのゲームは、基本的に隠密と暗殺をしていくゲームで、堂々と正面突破するのでなければこういった薬は必要ないので、技能としてもわざわざ取る必要もないかなと思います。

シャドーベール(常時発動技能)

 暗闇状態(透明状態や草むら)から出た時、隠密値が3秒間程度上昇します。
 強化すると、隠密値がさらに上昇します。

 隠密値が上昇するだけなので敵に気づかれないわけではないですが、若干気づかれにくくなります。隠密値自体がマスクデータのため、どれくらい効果があるのかと言われると答えづらい所ですね。
 この技能単体だと発動シーンも少ないですが、"カメレオン"や"ゴーストダッシュ"などと組み合わせると発動機会が多くなるので、それらの技能と組み合わせるのが良いと思います。