【攻略】7days to die(7dtd)スキル解説 a21版【初心者向け】

関連ページ

 今回は"7days to die"(7dtd)の初心者向けのスキル解説をしたいと思います。バージョンはa21です。
 7dtdはバージョンごとにゲームの仕様が大きく変わるゲームですが、a21でも大幅な変更がありました。

 スキルの評価ですが、「難易度」と「ソロかマルチか」で変わってくる部分があります。
 "7dtd"はゲーム難易度を上げると、プレイヤーからの直接攻撃のダメージにカットが入ります。最高難易度の"狂気"では50%まで削られてしまいます。ですので高難易度になるに従って、難易度によるダメージカットを受けない「クリティカルによる即死」「爆発物系」「出血などの状態異常によるスリップダメージ」の評価が上がります。

 近接武器ですが、このゲームの近接武器は基本的に攻撃手段が2種類あります。左クリックによる通常攻撃と、右クリックによる"パワーアタック"です。
 "パワーアタック"は振り速度が遅くスタミナを多く消費しますが、強力な一撃を与えます。このゲームはほとんどの場面で"パワーアタック"しか使いません。
 ですので、各近接武器の評価も"パワーアタック"を前提として書いています。

 スキルポイントは、チュートリアルクリアもしくは1Lv上がるごとに1Ptもらえます。
 スキルポイントは、特性値(いわゆる能力値のこと)もしくはスキルを上げるのに使用します。スキルを上げるには前提として必要特性値を満たしている必要があります。ですので、まず特性値を上げて、前提条件を満たしたらスキルレベルを上げるという形でスキルポイントを消費します。
 このように特性値を先に上げないといけないので、上げる特性値はできれば1~2つに絞りたいところです。

 スキルの振り直しはそこまで大変ではないので、ある程度は気軽に振ってしまって大丈夫です。ステータス振り直し前提のスキル振りをしてしまうのもありです。

知覚

 スピア系、ライフル(狙撃銃)系、爆発物が強化される特性です。他にも、敵の装甲を一定値無効化できるスキルや、何かを「見つける」のに優れたスキルが揃っています。
 a20以前のバージョンでは全体的に不遇な特性でしたが、a21でスピアが大幅強化されました。一方でライフル系や爆発物系はいまだに扱いが難しいため、「スピアで戦う特性」と言ってしまっても過言ではないでしょう。
 ライフル系や爆発物は大器晩成な武器ですので、序盤~中盤はスピア系で立ち回り、ライフル系や爆発物は終盤伸ばして行っていいと思います。

知覚はスピア系、ライフル(狙撃銃)系、爆発物系を扱う特性です。そのほか、何かを「見つける」のに優れています。スピア系は特に強力で、近接武器の中ではオススメです。
"知覚"はスピア系、ライフル(狙撃銃)系、爆発物系を扱う特性です。そのほか、何かを「見つける」のに優れています。スピア系は特に強力で、近接武器の中ではオススメです。

射撃の名手

対象アイテム:パイプライフル、狩猟ライフル、レバーアクションライフル、スナイパーライフル

 ライフル(狙撃銃)系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ライフル関連の本が出やすくなります。
 このスキルが高レベルになると"キルストリーク(連続キル)"という特性が付き、敵を一定時間内で倒し続けるとダメージボーナスが発生します。

 ライフル系はダメージと射程と威力重視の武器です。しかし、このゲームでそれを活かせるシーンはあまり多くありません。装填数の少なさからかなり扱いにくい銃となってしまっています。
 正直、スナイパーライフルを入手するまでは、スピア系列を使った方が強かったりします。
 最上位のスナイパーライフルまで行くと装填数も増え、非常に強力になるのですが、スナイパーライフルは出現が非常に遅く、入手できるのは最終盤になるでしょう。
 a21は弾の入手がかなり容易なため、ライフル系の消費弾の少なさも目立たず、総合的に見るとライフル系は玄人好みの武器と言わざるを得ないでしょう。

解体専門家

対象アイテム:ロケットランチャー、火炎瓶・爆発物全般

 火炎瓶・爆発物全般のダメージが増加するスキルです。また、ロケットランチャーの性能が上昇します。また、爆発物関連の本が出やすくなります。

 ロケットランチャーや爆発物関連は基本ダメージが高く、非常に強力です。硬いチェストなどの破壊にも便利です。
 "ブラッドムーンホード"時などの敵が大量に出現するところへ爆発物を投げ込めば一掃できます。時限爆弾を使えば硬いチェストなども簡単に破壊できます。
 一方で作成するにはコストがそれなりに重く、多用するには向きません。また当然ですが、自爆ダメージやフレンドリーファイアも発生します。
 あると色々便利なシーンはありますが、メイン火力として使うにはかなりの準備が必要なため、初心者向けとは言えないでしょう。

槍の達人

対象アイテム:石槍、鉄槍、鉄鋼スピア

 スピア系列の性能を上昇させるスキルです。また、スピア関連の本が出やすくなります。
 スピアはリーチに優れ、パワーアタックの射程距離は驚くほどです。ダメージや攻撃速度、スタミナ消費もバランス良く、非常に高性能でまとまった近接武器です。a21段階では近接武器としては最強クラスでしょう。
 通常難易度なら鉄鋼スピアだけで終盤まで渡り合えるので、近接武器に悩んだらとりあえずスピア系列を持つと良いと思います。

素早く、正確に

対象アイテム:石槍、鉄槍、鉄鋼スピア

 スピア系列の攻撃速度を上昇させるスキルです。
 スピア系列を使うのであれば必須スキルです。

侵入者

 落とし穴や地雷の動作時間が遅くなり、地雷ダメージも軽減するスキルです。
 基本的には不要スキルです。地雷に悩まされているのなら一考の余地あり。
 3Lvになると落ちている地雷の回収も可能になるので、地雷が大量に撒かれている施設(軍事施設など)に行くとたくさん回収できて楽しいです。

アニマルトラッカー

 しゃがむと100m以内の動物が見つけやすくなるスキルです。生肉を集めやすくなる対食糧難スキルです。
 しかしソロの場合、"トレーダー"から食料を買っておけばそこまで食料に困ることはないので、重要度は低いでしょう。

 マルチプレイで食料がどうしても足りない時などは1Lv振るだけでだいぶ改善します。
 とはいえ、a21で小動物の配置がかなり増えたので、このスキルの重要性はかなり下がった感じがします。
 どうしても食料が足りない時などは取ることを検討しましょう。

貫通者

 "知覚"系武器(銃器、弓、クロスボウ、スピア)で攻撃時、敵がアーマー値を持っていた場合、その一部を無効化するスキルです。
 アーマーを持っているゾンビは種類こそ少ない物の非常に厄介なので、"知覚"を上げているのならばぜひ取りたいスキルです。

 また、"射撃の名手"対応の武器(つまり狙撃銃系)でAP弾を使用した場合に限り、弾丸が敵を一定数貫通するようになります。
 敵が密集しがちな"ブラッドムーンホード"などではかなり強力な効果です。

ラッキーな略奪者

 探索物を漁った(ルートした)時に、ルート時間を短くし、より良い物が見つかるかもしれないスキルです。

 基本的にこのスキルは、ルート時間短縮がメインな効果だと思います。ルート時間の短縮は非常に快適になります。
 一方でゴミ漁りはしないという人には重要度は下がるでしょう。

 より良い物が見つかるという効果は、具体的にはルートステージ(出るアイテムの目安数字)に乗算で補正かかります。乗算ゆえに、序盤は誤差になりがち、終盤はなくても頭打ちするので、効果を大きく得られるのは中盤でしょう。
 とはいえ結局最後は運ゲーですので、ルート時間短縮のおまけにもしかしたらいい物が出るかも?くらいの心持が良いと思います。

宝物ハンター

 トレーダーのクエスト「隠された補給品」や"宝の地図"で地中に埋まった品を探す際に、地面を掘ると少しずつ円が縮まって範囲が絞り込まれていくのですが、その時の掘る必要回数が減少するスキルです。
 本来は10回掘ると円が1段階縮むのですが、3Lvまで上げると3回掘ると円が1段階縮むようになります。結果として、目的の物を見つけやすくなります。

 トレーダーの「隠された補給品」クエストはTier2までしか存在しませんし、"宝の地図"もしょっちゅう見つかる物ではありません。
 使用場面が少ないですので、取得優先度は低いスキルです。

サルベージオペレーション

対象アイテム:レンチ、ラチェット、衝撃ドライバー

 解体ツール系列の性能を上昇させ、取得素材を増加させるスキルです。
 また、解体ツール関連の本が出やすくなります。

 車や自動販売機、変電機などの解体は、"錬鉄"や"鍛鋼"をはじめ様々な素材を獲得できます。
 素材はクラフトをするとなると色々必要ですし、何より爆発物を扱うなら大量に必要です。余った素材は"トレーダー"に売却すれば小銭も稼げます。

 "知覚"特性にスキルポイントを振っていない人でも、1Lv取得しておけば、関連本も出やすくなるのでオススメです。
 "知覚"特性にスキルポイントを振っており、爆発物を使用する予定があるなら5Lvまで振ってしまっても良いでしょう。

強さ

 棍棒系、ハンマー系、ショットガン系が強化される特性です。
 さらにヘビーアーマーのペナルティ軽減、料理を作成しての体力管理なども行えます。
 総じて、近距離戦を楽しみたい人向けの特性となっています。

 a20以前はとあるスキルのせいで近接攻撃をするなら必須特性でしたが、a21のバランス調整でそのスキルが削除され、優位度が下がりました。

強さは棍棒やショットガンなど、近距離戦を行いたい人向けのスキルが揃っています。
"強さ"は棍棒やショットガンなど、近距離戦を行いたい人向けのスキルが揃っています。

ブームスティック

対象アイテム:パイプショットガン、2連ショットガン、ポンプアクション式ショットガン、オートショットガン

 ショットガン系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ショットガン関連の本が出やすくなります。
 ショットガンは近くにいる敵に対して非常に強力ですが、射程距離はかなり短めです。

 序盤手に入るショットガンはリロードが長かったり装填数が少なかったりで、やや扱いづらい感があります。
 とはいえ攻撃力はかなりの物がありますので、強敵相手にベルトに刺しておくと救われる場合もあります。
 超序盤は装填済み"パイプショットガン"を複数ベルトに刺しておき、強敵が来たら持ち替えながら順番に撃っていくという戦法もありでしょう。

パメル・ピート

対象アイテム:木製棍棒、ベースボールバット、キャンディーケーン型棍棒、鉄鋼製棍棒

 棍棒系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、棍棒関連の本が出やすくなります。
 棍棒系は、ダメージと振りの速さ、スタミナ消費のバランスが良く、低~中難易度では非常に強力な武器です。上位の武器が早い段階で手に入りやすく、早熟なのも強みです。
 連続ヒットさせるとダメージボーナスがある、ダウン中の敵が起き上がろうとするのをキャンセルさせることができる、などの特性もあります。

 一方で、高難易度になると攻撃力不足が響きます。ダウンを取ろうにも、難易度補正でダメージ不足でダウンが取れないシーンが増えます。
 低難易度ではオススメな武器ですが、高難易度ではハンマー系の方が優位性があります。

スカルクラッシャー

対象アイテム:石製スレッジハンマー、鉄製スレッジハンマー、鉄鋼製スレッジハンマー

 ハンマー系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ハンマー関連の本が出やすくなります。
 ハンマー系は、攻撃力が高く、また攻撃した対象をノックダウン(高レベルになると範囲ノックダウン)させる場合があります。

 一撃で大ダメージを与える、強制ノックダウンを持っている、という2点から棍棒よりは高難易度向けの武器です。
 ただ、スタミナ消費が激しいので、しっかりと頭に攻撃を当てれる程度のプレイヤースキルは必要になってきます。

 ハンマー系を使っていて注意したいのは、強制ノックダウンにエフェクトがないため、倒したのかノックダウンしたのかが分かりにくいことでしょうか。ゾンビを倒したと思ったら、実はノックダウンしてただけで倒せてなかった、というシーンが多々あります。きちんとゾンビを倒せたかどうかは、Expを入手できたかどうかで簡単に判断できますので、獲得Exp表示は見るように癖付けておきましょう。

大きく、速く

対象アイテム:
棍棒系(木製棍棒、ベースボールバット、キャンディーケーン型棍棒、鉄鋼製棍棒) ハンマー系(石製スレッジハンマー、鉄製スレッジハンマー、鉄鋼製スレッジハンマー)

 棍棒系、ハンマー系の攻撃速度を上昇させるスキルです。
 これらを使うのであれば必須スキルです。

ヘビーアーマー

 ヘビーアーマー系のペナルティを減少させ、耐久値も減りにくくするスキルです。  ヘビーアーマー系は特にペナルティがきついので、ヘビーアーマーを着るのであれば優先的に上げたいスキルです。

 耐久値も下がってくるとアーマーの防御効果が下がりますので、耐久値減少効果も大きいです。
 アーマーの耐久値は定期的に気を配っておき、少なくとも50%を切らないように、切りそうなら修理する癖をつけておきましょう。

ラバ

 アイテム持ちすぎによる移動ペナルティを軽減するスキルです。
 初期だとペナルティなしで持ち歩けるアイテムスロットは27枠分。これを超えた分、移動速度にペナルティを受けます。このペナルティを受けないスロットを増加させるスキルです。

 アイテムスロット解放には、他に"ポケット"系のアイテムがあります。ある程度ゲームを進めて行くと手に入りますので、最終的にはこのスキルは不要になります。貴重なスキルポイントを使ってまで取るスキルではないと思います。
 ただ、「序盤の移動ペナルティがどうしても気になる」という方は、スキルの振り直し前提で取るのはアリかと思います。

マスターシェフ

 料理のクラフト時間を早くし、一部必要素材を軽減するスキルです。

 ソロプレイの場合は、拾った缶詰や料理、"トレーダー"から購入した物である程度まかなえてしまうので、重要度は低めのスキルです。
 一方でマルチプレイの場合はそれだけでは補えないので、誰か1人はこのスキルを上げて料理番になったほうがいいでしょう。

 注意したいのは"お湯"のクラフトです。"お湯"は"粘着剤"の素材として大量に使うのにクラフト時間が長いので、"粘着剤"が大量に必要なのであればスキルポイントを振るのもやむなしといったところです。

69年の鉱夫

対象アイテム:回収ツール系
(石斧系、伐採斧系、つるはし系、ショベル系、チェーンソー、オーガ)

 回収ツール系のダメージや性能を上昇させるスキルです。
 よくブロックを破壊する人、木材・粘土・鉱石等を集めたい人は取りたいスキルです。
 また、金庫を破壊する場合などにも便利です。("衝撃ドライバー"などの解体ツールで破壊する場合は"サルベージオペレーション"のスキルなことに注意)

 ソロプレイでは"トレーダー"を頼っている限りはそこまで資源には困らないので、優先度は低めです。どちらかというと金庫破り・ブロック破壊用スキルです。
 マルチプレイで特定の資源(弾など)が足りない場合などは炭鉱夫になって見ても良いでしょう。
 実は炭鉱夫はこのゲームで1,2位を争うほどにExp効率が良いですので、ゾンビと戦わずにLvを上げたいという方にはオススメです。

 ちなみにこのスキルを上げている人ならば、特性・スキルを上げていない武器を振るより、これら回収ツールで戦った方が強かったりします。
 基礎攻撃力の高い伐採斧系や、狙ったところに当てやすく使いやすいショベル系がオススメです。

大鉱脈

 自然ブロックから資源を得る量が増えるスキルです。
 採掘をするのであれば、必要量に応じて上げていくと良いでしょう。

 スキルレベルを上げると経験値取得量が減少すると書いてありますが、これは「獲得資源が増えるとそれに応じて取得経験値も増える」ことに対する帳尻合わせですので気にする必要はありません。

忍耐

 ナックル系、マシンガン系が強化される特性です。
 他には生存に向けたスキルが揃っており、耐久面を強化したいのであればオススメな特性です。
 生存性を高める便利なスキルが多いので、レベルが高くなってきたら誰でも伸ばしたい特性となっています。

忍耐は耐久力を高めるスキルが揃っています。耐久面を強化したいのであれば取得をオススメします。
忍耐は耐久力を高めるスキルが揃っています。耐久面を強化したいのであれば取得をオススメします。

格闘家

対象アイテム:素手、ナックルラップ、アイアンナックル、鉄鋼ナックル

 ナックル系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ナックル関連の本が出やすくなります。
 ナックル系は射程が短い代わりに振りが早く、相手の頭部を攻撃すると、感染能力を無効化しつつ、スタンやノックダウンを与えます。

 ナックル系はそのまま使うとかなり弱い代わりに、ブーストアイテムを使用すると大きく伸びる武器です。
 真価を発揮するには、"ビール"、"おじいちゃんの密造酒"などといったブーストアイテムを栽培・製造できるようにし、さらにそれらをスキル"鉄の胃腸"で時間延長させる必要があります。
 そこまでしてようやく強さを実感できるかなといった感じになります。下準備が大変な上に、これらを揃えられる頃にはいい感じのマシンガンも入手できていると思うので…。総じて、趣味寄りの武器と言わざるを得ません。他の武器に飽きてきたら、畑仕事をしながらのんびりと拳をふるってみてはいかがでしょう?

マシンガンナー

対象アイテム:パイプマシンガン、AK-47マシンガン、タクティカルアサルトライフル、M60マシンガン

 マシンガン系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、マシンガン関連の本が出やすくなります。
 マシンガン系は圧倒的弾数で押しきる武器で、エネミーの数が多くても押し返せるパワーがあります。特性値、スキルレベル関係なく誰が使っても(弾さえあるなら)強いのが特徴です。
 ヘッドショットしなくてもなんとかなる(もちろんしたほうがダメージが上がるのでした方が良い)ので、扱いやすい武器でもあります。

 マシンガン系を使っていると弾の供給が問題にはなってきます。
 a21では"トレーダー"クエストTier3以上の"大量発生"クエストを受けていると弾は大量に入手できますので、それで増やすと良いと思います。

ライトニングハンド

対象アイテム:ナックル系(素手、ナックルラップ、アイアンナックル、鉄鋼ナックル)

 ナックル系の攻撃速度を上昇させるスキルです。
 ナックル系を使うのであれば必須スキルです。

狩人

 生きている動物を解体したときに入手できる素材の量を上昇させるスキルです。実質"生肉"を増やすためのスキルです。
 食料に困っているなら上げても良いですが、ソロだとそこまで食料に困ることもないと思うので、わざわざスキルを上げるほどではないと思います。

高断熱性

 気候の寒暖に対して耐性を得るスキルです。  暑いと水分値、寒いと食料値が減りやすくなります。

 基本的には服や改造パーツでなんとかなるシーンが多いため、わざわざこのスキルを取るほどではないと思います。
 また、暑くなりがちな"砂漠"では"ユッカジュース"が容易に作れ、寒くなりがちな"雪山"では動物が多く生息するため、少しの暑い・寒い程度なら気にする必要はありません。
 寒暖差を克服しないとどうしても気になるという方や、寒暖対策の改造パーツを外して他の改造パーツを防具に付けたいときなどは取ってもいいかもしれません。

自給自足

 作物の収穫量を上げるスキルです。
 種は探索していればたくさん入手できますが、安定した農業をしたいのであれば、種の回収率の高いMaxの3Lvが必須です。

 ソロだとそこまで食料に困らないため、重要度はそこまで高くありません。一方で"ナックル"系を使うのであれば、"ビール"の安定供給のために"ホップ"を育てる必要が出てきます。
 また、マルチプレイでは食糧事情が厳しくなってくるため、1人はスキルレベル最大まで上げておくと食糧難にはならないでしょう。

痛み耐性

 受けるダメージを減らし、またスタンへの耐性を得るスキルです。
 低~中難易度であれば、ヘビーアーマーを着て"痛み耐性"レベルを上げると、ほとんどダメージを受けなくなります。スキル"治癒因子"と組み合わせると、受けたダメージもたちどころに回復します。
 数字の見た目以上に強力なスキルです。

 ただし1点注意が必要なのですが、このゲームの仕様として「1度ダメージを受けた一定時間内に続いてダメージを受けると、状態異常になる確率が跳ね上がる」という物です。
 ですので、ダメージをほぼ受けないからと調子に乗っていると、状態異常がどんどん詰みあがって、最終的には"出血"のダメージで死んでしまいます。
 あまりダメージを受け過ぎないようには注意しましょう。

治癒因子

 体力の自然回復速度を増加させるスキルです。

 一方で、このゲームの「体力の自然回復」には"満腹度"を消費します。食糧難の時は、このスキルより医薬品で回復したほうが良いでしょう。
 食料が安定してきたら徐々にこのスキルを上げていくのが良いでしょう。

鉄の胃腸

 体力やスタミナを回復するときに消費する"満腹度"や"水分"を軽減します。  また、バフアイテムの効果時間を延ばす効果もあります。

 バフアイテムは効果時間こそ短いものの、効果値は強力な物が多いので、それらを使っていくのであればぜひ欲しいスキルです。  特にナックル系はバフ系アイテム前提の性能をしていますので、ナックル系を使うのであれば必須ともいえるでしょう。

ルール1:有酸素運動

 ダッシュしたときのスタミナ回復量を上昇させるスキルです。自転車のスプリント走行にも適用されます。

 序盤の移動時にはあると便利なスキルです。一方で、後半になるとオートバイなどの使用により、ダッシュする機会が減るので重要度は下がります。
 序盤はあると便利ですので、スキルリセット前提で取ってしまうのもアリだと思います。

素早さ

 弓(クロスボウ含む)系、ハンドガン系、ナイフ系が強化される特性です。
 特に隠密に関するスキルが多く、奇襲によるダメージボーナスが高い武器が揃っています。

素早さは速度や隠密に関するスキルが揃っています。特にジャンプ力が上昇するパルクールは生存力が大きく上昇します。
素早さは速度や隠密に関するスキルが揃っています。特にジャンプ力が上昇するパルクールは生存力が大きく上昇します。

アーチェリー

対象アイテム:粗末な弓、木の弓、複合弓、鉄製クロスボウ、複合クロスボウ

 弓系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、弓関連の本が出やすくなります。
 弓は銃に比べて静音性に優れ、奇襲(相手に気づかれていない時にダメージボーナスが入る)のボーナスが高いです。
 弓系の中でも、弓はさらに静音性が高く、クロスボウは威力とまっすぐ飛ぶ弾道に優れます。

 町中を徘徊していたり、夜にこちらに気づいていないエネミーを撃つ時には便利です。
 ただ、奇襲ボーナス倍率が高いので、スキルを振っていなくても倒せる場合が多いです。
 ですので、スキルレベルを上げる利点はあんまりないかなと思います。奇襲によるダメージを増加させたいのであれば、スキル"奇襲"を先に上げる方が良いでしょう。

ガンスリンガー

対象アイテム:パイプピストル、ピストル、.44マグナム、SMG-5、.44 デザートイーグル

 ピストル系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ハンドガン関連の本が出やすくなります。
 SMG-5はマシンガン系と思いきや、ハンドガン系に分類されます。マグナム系もこのハンドガンに分類されます。

 ピストル系やマグナム系は連射性能は良い物の威力にやや難があり、扱いづらさは多少感じます。
 一方で"SMG-5"はサブマシンガン系と同じで、圧倒的な弾数で相手を圧倒する武器です。弾がある限りは非常に強力な武器になっています。
 ですので、最終型として目指すのは"SMG-5"になるでしょう。

 ちなみに"SMG-5"はスキル無しでもその弾数で押し切ることができますので、銃系のスキルを一切取っていない人が使う銃としてもオススメです。

ディープカット

対象アイテム:骨ナイフ、狩猟ナイフ、マチェーテ

 ナイフ系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ナイフ関連の本が出やすくなります。
 "骨ナイフ"、"狩猟ナイフ"は手数と状態異常"流血"で戦う武器ですが、最上位の"マチェーテ"は性能がガラリと変わって、振りが遅くなって攻撃力に重きを置いた武器になります。

 "骨ナイフ"、"狩猟ナイフ"の2種はa21で攻撃力の上方修正をもらい、手数の多さによる即死攻撃、即死させなくても流血とダメージで倒せる強力な武器になりました。
 特に流血ダメージは難易度による補正を受けないため、高難易度では特に輝きます。

 一方で最上位の"マチェーテ"はナイフ2種の良い所を全て失い、棍棒系の下位互換のような性能をしているため、非常に残念な性能になっています。
 ですので、この武器種は"狩猟ナイフ"が最終武器だと言われています。

旋風

対象アイテム:骨ナイフ、狩猟ナイフ、マチェーテ

 ナイフ系の攻撃速度を上昇させるスキルです。
 ナイフ系を使うのであれば必須スキルです。

ラン&ガン

 銃全般のリロード中の移動速度やジャンプ距離のペナルティを軽減するスキルです。
 また、腰だめ撃ちのペナルティも軽減します。(ただしこちらはショットガン系を除く)

 逃げ撃ちする時などに非常に便利で、戦闘終了後にリロードしながら歩く際などにも活きてきます。
 銃全般に効果があるので、取れるなら取りたいスキルです。

ライトアーマー

 ライトアーマー系のペナルティを減少させ、耐久値も減りにくくするスキルです。
 ライトアーマー系はヘビーアーマーに比べるとペナルティは低いので、優先度はやや下がります。

 とはいえ、耐久値も下がってくるとアーマーの防御効果が下がりますので、耐久値減少効果も兼ねて余裕があるなら取っておきたいスキルです。

パルクール

 ジャンプ力が上昇するスキルです。
 他にも、ジャンプのスタミナ軽減、安全落下距離の増加、落下時の状態異常無効などがあります。
 上級者の多くが認めるこのゲーム最強スキルです。戦闘面、探索面で非常に強力です。

 ジャンプ力が向上することにより、ゾンビに追われているシーンでも簡単に塀を飛び越えて逃げたり、高所を取って安全に戦うことができます。
 またMaxLvまで上げると、広い所でジャンプしているだけでゾンビはこちらを見失ってしまい、大軍相手でも逃げ切ることが可能です。

 落下軽減も非常に快適で、ある程度の高さならノーダメージで飛び降りることができ、落下による捻挫・骨折もしなくなります。これにより非常に快適に移動を行うことができます。
 唯一の欠点としては、ジャンプ力が高すぎて、普通の人なら飛び越えられる幅も、天井に頭をぶつけて落ちてしまう場面が出てきます。こういう場合は、しゃがみながらジャンプすることで調整しましょう。

奇襲

 奇襲ボーナス(相手がこちらに気づいていない&こちらがしゃがんで攻撃)の倍率を上げるスキルです。
 ダメージの伸びが良いので、1Lvだけ取るのはなかなかのコスパです。
 0~1Lvでも奇襲ボーナスの高い武器ならだいたいのゾンビを一撃で倒せるので、2Lv以上は取る価値が薄いです。

影に潜む

 光や音を軽減し、ゾンビに気づかれにくくなるスキルです。しゃがんでいる時のみ効果があります。光は暗闇にいる時のみ軽減します。
 奇襲をメインでしたいのであればMaxLv必須のスキルです。あと、アーマーの騒音値に気を配る必要があります。

 きちんと建物内の敵の配置などを覚えておけば、奇襲で敵を倒せるシーンはそれなりにあります。
 ただ、どうも開発側が奇襲による一方的なキルを嫌っているようで、アップデートを経るごとに奇襲しづらい場面が増えています。あまり奇襲に頼り過ぎないようにしましょう。

知能

 機械系が強化される特性です。スタンバトンという特殊な武器や、ロボット系を強化します。  他にも、物を作る知識や他者と関わる能力を強化し、直接的な戦闘力よりも地盤を固めることに重きを置いています。

 a20まではクラフトするならほぼ必須の特性でしたが、クラフトシステムの変更によりクラフト面では重要度は少し下がりました。
 一方で、スタンバトンの強化やトレーダーの重要度アップにより、今でも強力な特性値です。

知能はモノづくりに関する知識や他者と関わるスキルが揃っています。戦略的に戦いたい人にはオススメの特性です。
知能はモノづくりに関する知識や他者と関わるスキルが揃っています。戦略的に戦いたい人にはオススメの特性です。

感電者

対象アイテム:スタンバトン

 スタンバトンのダメージや性能を上昇させるスキルです。パイプバトンは含まれません。

 スタンバトンは特殊な武器で、一定回数エネミーを殴ると電流がチャージし、その状態でさらに殴ると相手が一定時間スタンします。
 スタン時間がそれなりに長く、スタン中にまたチャージが溜まるので、1対1なら一方的に相手を殴り続けることも可能です。
 攻撃力自体は低めですが、振りの速さでクリティカルヒットを狙います。また"医師"のスキルレベルが高くなると即死効果も付与されます。相手をスタンさせて、即死を狙う武器です。

 スタンによる相手の拘束、難易度補正によるダメージカット無視して与える即死、電流には少量ながもスリップダメージがあると、特に高難易度で輝く武器です。補助アイテムを駆使すると、ゾンビの大群とも渡り合うことが可能です。
 序盤から入手しやすく、終盤まで使えるまさに万能武器と言えるでしょう。

ロボット発明家

対象アイテム:ロボットスレッジ、ロボット砲台、ロボットドローン

 ロボット系のダメージや性能を上昇させるスキルです。また、ロボット関連の本が出やすくなります。

 ロボットスレッジは、設置すると攻撃範囲内にエネミーがいると自動で攻撃してくれるハンマーのようなものです。威力自体は高くない物の、吹き飛ばし能力に優れます。登ってきたゾンビを下に叩き落す時などに便利です。

 ロボット砲台は、攻撃範囲内を自動で攻撃してくれる砲台です。弾は通常の銃同様に専用の弾を込める必要があります。ロボットならではの容赦ない射撃速度とエイム(ただし胴を狙う)により、殲滅力はかなりのものです。スタンバトンと組み合わせると強力なハメ技にもなります。
 "ブラッドムーンホード"で拠点に置いておくと頼もしい火力になります。一方で弾の消費が激しいので、活用するには"鉄"や"鉛"は意識的に収集していく必要があります。

 ロボットドローンは、プレイヤーに付随する便利な荷物持ちです。改造パーツを付けると特殊効果を付与することもできますが、基本的には荷物持ちと思っても大丈夫でしょう。ただ、色々とバグの温床にもなっているので、あえて使わないプレイヤーもいるようです。

計算された攻撃

対象アイテム:パイプバトン、スタンバトン

 バトン系の攻撃速度を上昇させるスキルです。
 バトン系を使うのであれば必須スキルです。

優れた物々交換人

 "トレーダー"での売買価格に補正を与えるスキルです。安く買ったり、高く売ったりできるようになります。
 その他の売買補正装備やアイテム全て効果が重複するので、全てを組み合わせると非常に強力です。

 "トレーダー"でよく売買するのであれば効果は非常に強力です。
 一方で"トレーダー"のクエストを活用するとお金はあまりがちなゲームではあるので、このスキルを取るほどかというのは人によるかもしれません。

勇敢な冒険者

 "トレーダー"でのクエスト報酬の質が上がり、お金がより多く貰えるスキルです。
 MaxLvにするとクエスト報酬が2個選択できるようになるのが非常に強力です。
 "トレーダー"のクエストを頻繁にこなすのであれば、ぜひ上げたいスキルです。

カリスマ性

対象:自分以外のパーティーメンバー全員

 自分以外のパーティーメンバーに強力なパッシブバフをかけるスキルです。
 自分自身には影響がない代わりに、非常に強力なバフ効果となっています。

 ソロでは全く意味のないスキルですので、取る必要はありません。
 固定パーティーを組んでマルチプレイをするのであれば、最強クラスのスキルです。

医師

 医療系アイテムの使用や作成にボーナスを得るスキルです。
 医療品の回復速度を高めたり、クラフト時間を短縮したりします。他にも、医療品がより入手しやすくなります。
 また、スタンバトンで攻撃時の即死確率が上昇します。

 非常に便利で強力なスキルで、できれば誰もが取りたいスキルです。一方で、1Lv取るのにも"知能"が3Lv必要なのが困り所です。
 医療品の入手性に繋がるので、マルチプレイであれば誰か1人はこのスキルを取りたいところです。

高度エンジニアリング

 作業場("炉"や"作業台"、"化学実験ステーション"など)を使用した際のクラフト時間を短縮したり、一部必要素材を軽減したりするスキルです。
 電動トラップで敵を倒した場合に、一部経験値を入手できるようになったりします。(本来は入手できない)
 また、電気系や作業場系のクラフト本が出やすくなります。

 アイテムは探索・"トレーダー"頼りであれば不要なスキルです。作業場系のアイテムも"トレーダー"から直接入手できる場合もあります。
 クラフトをしっかりと行いたいのであれば、クラフト本"フォージアヘッド"が出やすくなるよう1Lvだけ振るのはありです。ただ、"フォージアヘッド"だけを狙うのであれば、スキル"ピッキング"でも上がるので、"ピッキング"だけを上げた方がいいかもしれません。
 "ブラッドムーンホード"に電動トラップを使用したいのであれば、最大Lvまで上げると良いと思います。

グリースモンキー

 乗り物系の一部必要素材が軽減され、修理する際の耐久回復量が上昇します。
 また、乗り物系のクラフト本"車両の冒険"が出やすくなります。

 乗り物は、自転車は"トレーダー"がクエスト昇格報酬で確実にくれますが、それより上の物の入手は運要素が強くなります。
 確実に"ミニバイク"以上の乗り物を入手したいのであれば、このスキルを1Lv以上にしてクラフト本"車両の冒険"を集めていく必要があります。
 2Lv以上にする価値はほぼないです。また、1Lvにするのには"知能"が2Lv必要なことに注意してください。

ピッキング

 ピッキングが早くなり、成功しやすくなるスキルです。また、クラフト本"フォージアヘッド"が出やすくなります。
 ピッキングを頻繁にするのであれば便利なスキルです。

 たまにしかピッキングしないのであれば、ロックピックの数でごり押す、もしくはキャンディー"脱獄囚"を使えばピッキングが100%成功するのでそれを使う、などの手もあります。
 ピッキングの頻度や"フォージアヘッド"が必要かどうかで取得するかどうか決めて良いかと思います。